スタッフブログ
【キッズパソコンくらぶ】マイクラでプログラミング体験会【情報館で開催しました】
2019-03-20
注目
3月16日に開催させていただいた、「マイクラでプログラミング体験会」ですが大盛況のうちに終了することができました!!
お申込みいただいたのに、お断りさせていただいた方、本当に申し訳ありません(*_*;
また、開催させていただく予定でいますのでFbやHP、インスタをチェックしていてください(^^♪
参加してくれたお友達たちも、みんな楽しそうにしてくれました!!
午前中は十日町新聞さんが、午後は妻有新聞さんがそれぞれ取材に来てくださいました(^^♪
本当にありがとうございます!!
アワーオブコードは全世界で、1億人以上の方が体験しているプログラミングのボランティア活動です!!
支援者には、オバマ元大統領や、女性人権運動家のマララさんなどがいらっしゃいます。
そして、2020年からは小中学校でも、プログラミングの授業が必須化します。
そんな、プログラミングを少しでも多くの十日町の子供たちにも体験してほしくて活動しています!!
そんな、プログラミングを少しでも多くの十日町の子供たちにも体験してほしくて活動しています!!
これからも、ご理解とご支援のほどよろしくお願いいたします。
#十日町
#マイクラ
#プログラミング
#パソコン
#2020年
#六日町
#情報館
#魚沼
#南魚沼
#塩沢
#湯沢
#ボランティア
#ボランティア活動
#図書館
#地域貢献
#Hour of Code
#アワーオブコード
#オバマ
#マララ・ユスフザイ
#大統領
#元大統領
#スクラッチ
#Scratch
#習い事
#お勉強
#2020年
#無料
#体験会
#体験
#十日町
#マイクラ
#プログラミング
#パソコン
#2020年
#六日町
#情報館
#魚沼
#南魚沼
#塩沢
#湯沢
#ボランティア
#ボランティア活動
#図書館
#地域貢献
#Hour of Code
#アワーオブコード
#オバマ
#マララ・ユスフザイ
#大統領
#元大統領
#スクラッチ
#Scratch
#習い事
#お勉強
#2020年
#無料
#体験会
#体験
<今までの活動はブログで配信中!!>
→「キッズ活動日記(ブログ)」