職業訓練
職業訓練生 募集中!
ファイルダウンロード
リーフレットの印刷はこちらから
6月開講 事務応用科1期 (736KB) |
公共職業訓練と求職者支援訓練を行っております。
求職者早期再就職を容易にするために3~5ヶ月間の職業訓練を受けられます。
受講時間:月曜~金曜 9:30~16:00
十日町市・六日町・塩沢・湯沢・津南町・南魚沼地域の皆さまに通っていただいています。
十日町パソコンカレッジ
授業風景

タイピング練習の様子です!
自宅でも楽しく活用できるようなサイトを紹介!
皆さん夢中です!

コミュニケーションの授業の様子です!
少人数でグループを組んで課題に取り組んだり、意見交換をします!
開校してすぐ行うのですぐに意気投合!
その後の訓練生活も楽しくなります♪

簿記コースの計測の様子です。
皆さん真剣に問題にチャレンジしています!
受講対象者 | 求職者の方(ハローワークで求職者登録された方)で、訓練終了後、早期に就職を希望される方がお申込み対象になっています。 |
受 講 料 | 受講料は無料ですが、教材費、検定料が別途必要になります。 |
お申込方法 | 受講希望者はご本人の居住地管轄のハローワークにお申込みください。 |
特 典 | ハローワーク所長の受講指示を受けた方は失業給付基本手当の他に、受講手当、通所手当(交通費上限あり)が支給されます。 |
お問い合わせ先
○ 最寄りのハローワーク
(公共職業安定所キャリア形成相談コーナーまたは職業相談窓口へ)
厚生労働省新潟県公共職業安定所連絡先一覧へ
○ 十日町パソコンカレッジ
TEL:025-757-0045-0-0-0-0-0-0
生徒さんの声
Tさん(女性)
先生の教え方がとてもわかりやすく、わからなくてもわかるまで教えていただいたので、理解力のない自分でもちゃんとついていくことができました。
スキルアップもできましたし、精神的にも前向きな気持ちが持てるようになりました。本当に貴重な時間を過ごすことができました。
Tさん(男性)
簿記の講義はとても丁寧で解りやすく、初心者でもすごくとっつきやすかったです。
講師の方々も頼もしく、授業も親切、丁寧に教えてくださいました。
Mさん(女性)
今更勉強する事への不安がありましたが、始まってみると意外と楽しく♪メンバーにもめぐまれて、教室内も笑い声がたえない明るくいい雰囲気で勉強できました。
先生方もフレンドリー感もありつつ、時にはきびしく、すごくわかりやすい解説で楽しく授業を受けられました。
Cさん(女性)
とても楽しかったです!4か月間が短く感じました。もっと長く学校に通いたかったー
みんな良い人ばかりで、先生方もおもしろくて優しくて最高の4か月でした
Hさん(女性)
職業訓練を終えて、受講する前は3ヶ月は長いなぁと思っていたのですが始まるとあっという間に過ぎてしまいました。
先生方の教えもわかりやすく、もっと勉強したいなという気持ちになりました。受講して自分に対してのスキルアップはもちろん、今までにない本当に貴重な経験をすることができました。ありがとうございました。